TRPG
・・・さてっ!
ホームページ上でTRPGのコーナーといったら、たいてい次の三つ!
オリジナルのTRPGの製作!である。
TRPGシステム・浪漫帝都
TRPGは、現実にはありえぬ様々な世界での冒険を仮想体験させる。ファンタジー、宇宙・・・
この「浪漫帝都」は、俗っぽい言い方では似非大正系の、スチームパンク的古き良き帝都で怪盗紳士や猟奇の徒、帝都壊滅を目論む魔人と、名探偵やその助手、術師たちが戦うという感じの世界での冒険を目指したTRPGシステムである。
(目下不完全版公開中。後日修正の予定)
アイディア提供者・協力者
清水三毛殿・村正宗殿・我が弟まんぼう
・・・千億の感謝の言葉を。
市販TRPGキャラクター&シナリオフック
このコーナーには、我輩悪の博士が遊戯したした各TRPGシステムのキャラクター(使用未使用混合、GMとして参加したセッションで使われたキャラクター、シナリオのため製作したもののうちからPLに選択使用させたものを含む)、
GMとして行ったシナリオを簡単にまとめたもの(アドリブとかが多いので)などやアイディアとして用意して他のGMに提供したりしたシナリオフック、並びにTRPG仲間の製作したキャラクターのうち掲載許可をもらえた者を(正し無記名でと言う条件で)、
それぞれのTRPGのシステムに対する感想混じりの簡単な紹介などをからめつつ、紹介していこうと思う。
(リプレイは録音設備も時間もないので無理でした))
シナリオやキャラクターは、閲覧者使用OKです。正し、その場合メールや掲示板で連絡してくれると嬉しいです。
(ちなみに、いわゆる「元ネタあり」というか、既存の作品のキャラクターをモティーフないしネタにしたキャラクターも居ますが、それはまあTRPGとしてのネタの範疇ということで・・・またあくまでネタの範疇であるPCのみの掲載ということで。)
追記・簡易用語解説。
GM=ゲームマスター。TRPGを行うときのルール執行並びに司会ないしストーリー進行的立場。シナリオの製作、NPCの製作と運用などを行う。
PL=プレイヤー。TRPGでキャラクターになりきって遊ぶ人。
PC=プレイヤーキャラクター。プレイヤーの分身というべきキャラクターで、それぞれのPLが一人のPCをプレイする。
セブンフォートレス&ナイトウィザード
ダブルクロス