run rabit junk Bird and Animal
Comics
以下に記載するのは、「鳥獣戯画で再現するrun rabbit
junkシリーズの場面」という面白企画である。
インターネットサイト「鳥獣戯画制作キット」様が公開している、鳥獣戯画のキャラクターを好きに組み合わせてオリジナルの鳥獣戯画イラストを作成できるというシステムを使って悪の博士が作成したものである。
何しろ鳥獣戯画といえば兎、そして、rrjの主役、我等がマシロ・トヴァは兎である。
これはもうやるしかなかろう!ということで、同HPの存在を知り、早速作成してみた次第。
同HPによれば「HP掲載は報告不要で自由」であるとのことなので、このたびHPで公開させていただくこととなった。
画面サイズの関係上などで、一部のシーンにおいては台詞を短く改変したりなどしておるであるが、基本的には、我輩悪の博士作品のもの、投稿者葉山海月殿のもの、いずれにせよ、小説の1シーンを再現する形で作成させていただいた。
故、本編未読の場合ネタバレにもなろうということで・・・
画面を下にスクロールさせていただきたい。現在の画面で表示されていない部分から、画像の掲載を開始させていただくである。
無論、一旦戻って本編を先に見てから改めてみるのも良し。
それでは、どうぞ。
ネタバレを避けるために戻る
↓以下にある画像を閲覧する。
run rabit junk Bird
and Animal Comics 本編
run rabbit junk keep on
rockin'よりラスト、厄介ごとの種のセロケースを怒り狂いながら押し付けようとするマシロ・トヴァ。
画面右がマシロ・・・その手元にある花瓶がまあ、セロケースだと思ってくだされい、↑つけて「せろけーす」と書いておるし(笑)
run rabbit junk
short bad bye
8より、ロブスタージンとの再戦、クリオネを取り戻すため、バイクをハイジャンプさせ敵艦にいざ突入!
・・・敵艦は画面の左端の外におります。右端の蛙たちは、警官隊や呑竜たちです(笑)。
スレイヤ×リレイヤ05より、争うマシロとノインを止めるカシモド。
シューティングレンジの前であることを表現するために、的を配置。
run rabbit
junk light spider
right? (後編)より、最後の最後、予想外の展開に荒れるマシロに、クリオネについていってやれという時計屋。
・・・クリオネにもうちょいかわいい絵は無かったのかというのが悩ましいが、他のはパターンが少ないので・・・(笑)
run rabbit junk
tencount
encounter(前編)より冒頭、夢の中に出てきたファンキーな神様にマシロがぶっ放すシーン。
銃だったのが鳥獣戯画的に弓矢になって、神様(蛙)に矢が刺さっているけど、発射音は銃のままという不思議(笑)
戻る