ウルトラマンゼアス
劇場版で展開された稀有なウルトラマン。最初は出光石油のイメージキャラクターとして始まった、一種不遇なウルトラマン。
しかし我輩意外にもこいつが大好きだ。
デザインは独創性に溢れている。赤い頭部を持つウルトラマンは今のところ彼だけだし、おそらく今後もそうだろう。頭部クレスト(鶏冠部分)も力強く、耳もすっと尖った感じが綺麗。
石仏を思わせるレジェンド、翼付きメタルマッスルのノアに次ぐ独創性だ。
そして何より、こいつ可愛いのだ。
他に「可愛い」なんて比喩が似合うのは、子犬と飴玉が好きなジュリちゃんことウルトラマンジャスティスくらいだが、それ以上に可愛い。
潔癖症で、落ちこぼれで、臆病だけどがんばりますってのは他のウルトラマンには無い。
周りのキャラも濃いの多い。防衛組織MAIDOは出光石油のイメージキャラである出自がらみでガソリンスタンドに偽装してるのだが戦闘機発進システムとか独特だし、とんねるずがやってる隊長の演技が変すぎて笑えるし、敵ベンゼン星人も凄いアグレッシヴな演技かますし、2にはK1の角田と存命だったころのアンディ=フグまでゲスト出演しているし、ゼアスダークはウルトラマン型なのにメカという特性を利用してロケットパンチまで披露するし、カプセル怪獣同士の対決なんて面白いものもあったし。
あとCGも流石に映画だけあって時代を考えるとなかなかのレベル。
戻る