空想科学統合定義とは?
レプリカント、バイオロイド、レアリエン、人工人間、シンセティック・ヒューマン・・・
これらは皆、「生体によって構成された人間に類似した思考と肉体構造を持つ人工生物」という共通の意味を持っている。
だが、それぞれの作品により用語が異なり、当研究所のようにそれら複数作品を統合して論ずる場所では、煩雑この上ない。そしてこういう例は、他にも色々とある。(別にそれぞれの呼称を否定するわけではない、事実、こういう特別な呼称は世界観の独自性を高める効果が極めて高い。それだけに頼るのはほめられないが、きわめて確かな一助である)
そのほかにも、一般的に用いられているものの明確な定義の存在せず紛らわしいものの定義(怪獣、超獣、モンスター、怪物、化け物の相互の相違など)の問題もある。
研究の円滑化のため、故にこそ、それらを統合する呼称を「空想科学統合用語」として作ってみたのがこれである。
当研究所内で(別に外でも)使用していただいてかまわない(使用してもらわなくても勿論いいけど)使用の際は、「世間一般的な言い方」と区別する
ために、「」をつけて使用する。すぐ下の例でいうならば「宇宙人」)
「宇宙人」
ホモ・サピエンス・サピエンスに類似した思考形態を持つ地球外知的生命体の総称。文明レベル、肉体構造は問わない。
例えば人間そっくりの姿で、人間より優れた技術を持っていても、蟻や蜂のように「個人」が存在しない種族は宇宙人と呼称せず、
例え石器時代なみの文明で、外見が人間と言うよりは爬虫類に近くても、いや気体生命であれ、人と同じように考え(同じように考える) の基準は、「言葉あるいはそれに類する意志疎通手段が通じるときコミニュケーションが可能、とする)ならば彼等は「宇宙人」である。
「科学技術」を持ちながらも、「人格」を持たない存在は暫定的に「非文化文明体」と呼称。(もうすこしいい呼び方
無いかな?募集。)
「怪獣」
科学と自然を超えた、だがあくまで「GOD」(自然神という意味で神ではあるかもしれないが、断じて絶対単一であると主張するGODではない!)では
ない、命。ゴジラ、ガメラ、和製キングコングなど)で、「モンスター」(巨大で悲しい生き物。大だこ、大いか、ラドン、本来のキングコング)「生物兵器」(あくまで超越的兵器。超獣、メカザウルス)とは異なる。
人造自我
人(「宇宙人」込み)によって作られた、制作種族と同一の思考形態、自我をもつもの。ハードウェアが人工神経細胞で作られた人造脳でも、電子部品で作られた人工知能でも、同じく自我を持つのならば平等同一(何らかの分類が必要である場合は、それぞれ「有機人造自我」「無機人造自我」と呼称)。勿論、人造であるからと言って制作種族に劣るわけではない。
だが、それを理解しない制作者やその同種族などの手によって思考に何らかの制限をつけられた(アシモフの三原則など)ものは「制限人造自我」
と呼称。それが」恣意的ではなく技術的制限により「そうならざるをえなかった」場合は、「技術制限人造自我」とす。
「スーパーロボット」
圧倒的生での強さを持ち、現有兵器では歯が立たない相手(遙かに高度な科学力を持つ宇宙からの侵略者やら)を相手取って戦うことを目的
に、その時代の科学力を数十〜数百年(下手したら数千年)超越してつくられる、奇跡の産物にして最終決戦兵器。従って技術的にそうとう無茶を
しており、その負担は整備員とパイロットに思いっきり上乗せされる。従って、相当量の体力がないと乗りこなすのは難しい。
かつ複雑な作り故量産がきかず、それゆえ一体に万能性を付加せざるを得ない。
「リアルロボット」
あくまで既存の兵器体系の(それを革命的に変更してしまうにしても)一部である人型機動兵器。
「改造人間」
「サイボーグ」
それぞれ、人間の体に改造を加えたもので、生体部品を多く使用したものを「改造人間」、機械を多く使用したものを「サイボーグ」
と呼称。
(多く、であり、生体・機械などを総合的に駆使する方式の場合、生体の多い場合「改造人間」とす)
後天的な遺伝子改造(獣化兵など)は「改造人間」に含む。
「アンドロイド」
「人造人間」
「人造自我」を持つもので、無機物・メカニズムによるのが「アンドロイド」、生ものなのが「人造人間」とす。
「アンドロイド」の細分としての特殊な種類は、「カラクロイド(和風の「からくり」技術によって製作されたアンドロイド)」、
「オートマータ(蒸気機関、ぜんまい、機械式計算機など19世紀的な技術で製作されたもの)」メタノイド(金属細胞で構成された
もの)」、「人造人間」のバリエーションとして「F型人造人間(フランケンシュタイン型、の意味。死体を合成して製作された人造人間のこと)」などがある。
「強化服」
「装甲服」
「強化皮膜」
「強化外骨格」
上から順に、「着用者の身体能力を増強するスーツ(戦隊ヒーロー)」、「倍力効果のある鎧(宇宙刑事)」「「強化服」の生もの版。(ワームスーツ)」「装甲服の生もの版(強殖装甲ガイバー)」といったところ。