ウルトラマン・平成版
悪の博士の評価からすれば、いい順番にティガ・ダイナ同位でコスモス・ガイアと言ったところか(他ゼアスやナイス、ネオスなども居るが)
ティガの高い評価の理由は、基本に忠実に誠心誠意作り込んだことが分かる出来だからである。CG爆発・火炎はいただけないが、技術的には一定レベルに達してはいる。名怪獣・宇宙人もそれなりに生み出している。代表例はキリエロイドか。
ダイナはほとんどティガとノリが同じなので、事実上一位と二位の差はない。その差を分けたのは、最終回。まあ、それ以外は結構いける。コスモスはいきなり劇場版でバルタン星人見せるわ劇中で何度も旧作怪獣のオマージュキャラクターを出すわと大盤振る舞い。
それでいてSFマインドと「優しさ」を同居させ、戦うだけではない全く新しいウルトラマンを作り出した功績は大きい。後半残念な事件が起きたが、それによっていかほどもこの作品の価値が落ちることはないであろう。さて、最下位となったのはガイア。これは、破滅招来体とかそう言うノリがいささかウルトラマンに適さなかったと我が輩が判断するが故に。むしろ仮面ライダー的。